2009年、尾瀬トレッキング -1日目-

新宿〜大清水
22時、新宿発の高速バスで大清水へ。何故か池袋で乗り換え。
狭いのになんの断りもなく座席を思いっきり倒してきたおっさんにブチ切れ(ウソ)。
座席を倒すときには後ろの人に声を掛けてと言ってたのに聞いてないのかい。


大清水到着
大清水に到着。寒い寒い。10度もない気がする。
この時点の標高は1180m。新潟から参加の先生が来るまで1時間くらい待機。


大清水〜三平峠
全員集合したところで、山登り開始。
最初の休憩場所は一ノ瀬。ここまでは車で来れるみたい。坂も急でなく、砂利道が続く。
一ノ瀬から三平峠までが結構きつい。でもまだ整備されている分、登りにくくはない。三平です(*´∀`*)ゞ

大清水〜一ノ瀬 3.5km 約1時間
一ノ瀬〜三平峠 2km 約1時間


三平峠〜沼尻平
沼尻平に向かうルートは2通りあり、どちらも尾瀬沼の周りを歩く。行きは南岸コースを選択。全体的に歩きやすい。
沼尻平で昼食。燧ケ岳の頂上付近方が霧がかっていて、気温も低いし、薄着だし(自分だけ)、ちょっとやばいんじゃねーのってことで、売店の人や他の登山客に具合を聞いてみる。
やはり時間的にも装備的にも止めておいた方が良いとのこと。まあ命に関わることだし、しょうがない。

三平峠〜沼尻平 3km 約1時間15分


沼尻平〜見晴(十字路)
泊まる予定の宿がある見晴十字路へ。平坦な道で、特に何もなし。

沼尻平〜見晴(十字路) 5km 約2時間


見晴(十字路)〜尾瀬ヶ原
宿に到着。似たような小屋が密集している。雰囲気が昭和っぽい。
着いたのが2時前。このまま宿でゆっくりしてようと思ったが、明日のバスの時間のことも考えて、来た道とは逆側の、景色がきれいそうな尾瀬ヶ原へ。
水芭蕉とか、遠くに見える燧ケ岳とか、絶景すぎる。今まで見た景色の中でも1番良かったかもぐらいの感じ。
これだったら何回も来たくなる気持ちも分かる。ここはほんとにオススメ。

尾瀬ヶ原探索 4kmくらい 約2時間


夕食〜就寝
夕食の時間は5時半。そして消灯時間は9時。健康的すぎる。昔はこれが普通だったんだろうね。
風呂はシャンプーとか石鹸の使用は禁止。歯磨き粉もダメ。山では普通なのか。
夕食後、星を見に外へ。ちょっと曇ってたけど、それでも凄い。自然万歳じゃ。
9時前には消灯し、バタンキュー。


2日目に続く。